Tennis Classic オフィシャルHPはこちら

テニスクラシックオンラインストアbyラケットプラザ

  • [バボラ ラケット]ピュアドライブ/PURE DRIVE(101435)
バボラ
Babolat|硬式テニス|ピュアドライブ|バボラ puredrive 100インチ 300g tennis racket

[バボラ ラケット]ピュアドライブ/PURE DRIVE(101435)

販売価格:¥22,440(税込)40 %割引
通常価格: ¥37,400(税込)
bbl-101435
ポイント: 224 Pt

※ポイントは商品発送から約2週間後に付与されます。

この商品は送料無料商品です。(一部地域を除く)


■商品詳細情報
特徴初心者向けテニスラケット!
テニスを始めようと思っている方にオススメのラケットです。
男性・女性プレイヤー向けのラケットです。

世界中のピュアドライバーたちが愛用するメガヒットモデル。その圧倒的なパワーに、さらなる爆発力を兼ね備えた待望のニューモンスター「ピュアドライブ」に待望のニューモデルが登場。
攻撃も守備もゲームのあらゆる局面において、常に最高レベルのオールラウンドな性能を発揮する「ピュアドライブ」。
テクノロジー【HTR(HIGH TORSIONAL RIGIDITY) SYSTEM】
強打における安定性と爆発力を高める「HTRシステム」。
フェイス部全体の剛性を新たに強化。
インパクト時のネジレを可能な限り抑制し、強打における面安定性とウイナーの爆発力をこれまで以上に高めました。

【SWX(SMAC WRAP EXTENDED) PURE FEEL】
よりピュアでクリアな打球感を実現する「SWXピュアフィール」。
振動対策のエキスパート企業SMAC社とコラボレートし、同社の高機能素材(SMACWRAP)をスロート部に応用。
従来モデルよりも振動吸収性を高め、よりピュアでクリアな打球感を実現しました。

【FSI POWER】
あらゆるショットにおけるパワーアップを実現する「FSIパワー」。
マス目を上下に拡大したストリングパターンとウーファーをインサイド化したダイアモンドグロメットを採用。
スイートエリアとストリングの可動域の拡大により、オフセンターを含むあらゆるショットのパワーアップを実現しました。

【イリプティックフレーム】
強靭なフレーム剛性を実現する楕円形状フレームを初代モデルから採用。
「ピュアドライブ」の圧倒的なパワーを生み出し、プレーアビリティーを決定づける基本設計をして、変わることなく受け継がれています。
■商品説明
商品名[バボラ ラケット]ピュアドライブ/PURE DRIVE(101435)
メーカー名バボラ
カラーブルー
サイズG1, G2, G3
素材グラファイト
面の大きさ(フェイスサイズ100sq.inch
重さ(フレームのみ)平均:300g
フレームの長さ27inch
フレームの厚さ23.0~26.0mm
バランスポイント平均:320mm
ストリングパターンメイン16×クロス19(本)
推奨テンション50~59ポンド(lbs)
フレックスRA 72(±3)
リプレイスメントグリップシンテックプロ(ブラック)
生産国中国
バボラ
バボラ
1875年、フランス・リヨンに創業した世界で最も長い歴史(145年以上)を誇るラケットスポーツの専門メーカー。創業者ピエール・バボラ氏が世界初のテニス用フレームに張るストリング(羊の腸で作られたナチュラル・ガット)を作ったのが始まり。その後、牛の腸を使用したストリングを生み出し、『VSガット』が誕生。1954年にはナイロン・ストリング(モノフィラメント)を開発。1994年よりラケットを、2003年よりテニスシューズを発売。バボラの革新的な技術は、競技レベルを問わずあらゆるプレーヤーから支持されている。

使用選手:ラファエル・ナダル(スペイン)、カルロス・アルカラス(スペイン)、フィリックス・オジェ・アリアシム(カナダ)、ホルガー・ルーネ(デンマーク)、キャメロン・ノリー(イギリス)、ドミニク・ティエム(オーストリア)、カロリーナ・プリシコワ(チェコ)、レイラ・フェルナンデス(カナダ)、ガルビネ・ムグルザ(スペイン)、ダニエル太郎(エイブル)、綿貫陽介(フリー)、今井慎太郎(イカイ)、杉田祐一(三菱電機)、片山翔(伊予銀行)ほか
もっと見る